top of page
-FAQ-
よくあるご質問
Q.
A.
お見積りは無料ですか?
お見積もりは無料で承っております。
ホームページまたは、お電話・FAXでもお受けしております。
どのようなご相談でもお気軽にお問い合せください。
Q.
A.
充電時間は気温によってどの程度違ってきますか?
充電時間は気温ではなく、バッテリー本体の温度に依存します。
バッテリー本体の温度は使用条件や環境によって変動するため、外気温だけではお答えできません。
Q.
急速充電器は課金・認証に対応できる仕様になっていますか?
A.
お客様やネットワーク会社で、通信機能や課金・認証機能を追加できるように、あらかじめ通信/課金・認証機能用の信号が用意されています。
Q.
充電時(急速充電)に発生する電磁波のレベルはどの程度ですか?(人体に対しての影響度合い)妊婦・胎児や心臓のペースメーカーへの影響は大丈夫ですか?
A.
充電時(普及充電及び急速充電)に発生する電磁波レベルは、FCC(米国連邦委員会)や国際基準(ICNIRP:国際非電離放射線防護委員会)、ARIB(社団法人 電磁産業界)、EC等が制定する一般対象の人体防護ガイドライン以下のレベルであり、妊婦・胎児や心臓のペースメーカーに影響ないレベルになっています。念のため、安全距離を確保する意味でペースメーカー装着の方は充電中は充電器から80cm以上離れてください。
Q.
急速充電器を購入した際の減税措置はありますか?
A.
グリーン投資減税が適用されます。
具体的な適用については、関係省庁にて検討中です。
Q.
現在分譲マンションに住んでいます。充電器設置の方策を教えてください。
A.
管理組合様が設置を決議する必要があります。
まずは、管理組合にご相談ください。分譲マンションごとに適した設置プランの検討・お見積り・図面作成等を行います。ご相談は無料です。弊社のホームページからお申込み可能です。
Q.
申込みから設置完了までどのくらい日数がかかりますか?
A.
お申込み受付後から設置完了までは約2~3週間のお時間をいただきます。
但し、調査結果によって、あるいは電気の契約容量を変更する場合等、さらに時間を要する場合があります。
Q.
法人の事務所等、戸建て以外の設置する場合でも申込みできますか?
A.
お申込みいただけます。設置場所調査の結果に従ってお見積りいたします。
Q.
設置場所調査、および設置に要する時間はどれくらいですか?
A.
設置工事に普通充電器は平均約4時間30分~6時間30分。急速充電器や埋設配管等、工事内容によって数日かかる事も御座います。
bottom of page